[コウサクTopにモドル]


■ユカタ スワリポーズ

 

■■パテで修正します■■


消しきれなかったパーティングラインをパテで消します。
プラパテをヘラに取って、撫で付けるように盛っていきます。
デザインナイフでやってますが、
傷をつけかねないので、文具店などで売っている粘土ベラを使ったほうがいいかも。

作業が済んだら1日放っておいて、
パテの硬化を待ちます。


■  ■  ■

 

■■気泡を埋めます■■


樹脂の硬化時にできた気泡が穴になって残ってることが多いのですが、
このキットも所々残ってました。
写真のように小さい穴なら、プラパテで埋めちゃえばオーケーです。
大きい場合はポリエステルパテやエポキシパテじゃないと、
あとでボロボロと剥がれてくるかもです。

気泡の表面に薄く膜が張っている場合は、
パーツ内に気泡が入り込んでしまっているので、
ナイフで膜を取り除いてパテを詰め込みます。



各パーツの気泡埋め終わるの図。
縁台の足は曲がっていたので作り直します。
なので、気泡埋めはしていません。


■  ■  ■

 

■■縁台の足を作ります■■

というわけで、縁台の足を作り直します。



足はプラ棒で作ります。
今回使ったのはエバーグリーン社の2mm×3.2mmの角棒。
輸入品ですが、ラジコンメーカーの京商が扱っているので、
比較的手に入りやすいと思います。
京商のホームページに取り扱い店舗のデータが載っていました。


プラ棒の接着はタミヤのプラモデル用接着剤を使います。



キットのパーツにプラ棒をあてて、
キットと同じサイズにプラ棒をカットします。
ほんの少し長めに切っておいて、
ヤスリと耐水ペーパーで長さを合わせたら、

接着剤で接着するだけ。
真ん中の棒の下の隙間は、ちょうどプラ棒ぶんぐらいだったので、
下にプラ棒をゲタのように挟んでおいて接着しました。

■  ■  ■

 

■■足が……■■

足のパーツを差し込んでみたら、
足と足と間をつないでいる部分が飛び出してましたよ。
薄くすると折れちゃうからかなーとも思ったのですが、
よく見ると面がガタガタしているので、
どうやら不要な出っ張りがくっついている感じ。
なので、削って右の写真のように平らにします。
*写真を取り忘れちゃったので、ゆかた立ちポーズの写真です><



差し込んだ状態で、カットするラインをナイフでなぞり、
外してからナイフで削ります。
時々差し込んでみて、具合を確かめながらカットし、
最後はヤスリで削りました。


つづくー